【最新リリース】黎明(チューバとバリトンサックスの為に)

「黎明(チューバとバリトンサックスの為に)」/ おおくぼけい、竹内理恵、ギデオン・ジュークス

クラシカル、ミニマルミュージックを始め様々なジャンルに造詣の深いおおくぼけい氏による低音管楽器2本のための書き下ろし楽曲。同じくクラシカルな手法を取り入れながら幅広い表現活動を行う竹内理恵、ギデオン・ジュークスの演奏と重厚なおおくぼけい氏の楽曲とが出会い、それぞれに携わってきた従来のプロジェクトとは異なる音楽性を持つ作品。

チューバとバリトンサックスという特殊な編成による三楽章形式のシリアスな楽曲は、重低音マニアに加え室内楽、映画音楽ファンにも届くことを想定している。

Rie Takeuchi & Gideon Juckes プロフィール

東京を拠点に活動する竹内理恵(バリトンサックス)とギデオン・ジュークス(チューバ)によるインストゥルメンタル・デュオ。
フォーク、クラシック、ジャズ、古楽の交差点にあり、コロナ禍で聴き手に寄り添う音楽を追求するプロジェクト”MUSIC for ISOLATION”としてリリースした3枚のアルバムは国内外の聴衆・批評家から好評を博し、様々なメディアに取り上げられる。

昨年11月、信毎メディアガーデン×串田和美企画「朗読と音楽・串田孫一「山のパンセ」「日記」」(共演:串田和美、小林聡美)に出演。今年4月に初の全国ツアーを成功させ、10月にはFesta松本「スカパン」(演出:串田和美)への出演、12月には全7カ所を巡る2度目の全国ツアーを控える等、精力的に活動を続けている。


黎明(チューバとバリトンサックスの為に)

配信 https://lnk.to/keiookuboreimei


7月28日(金)オケミス(大槻ケンヂミステリ文庫)誕生5周年記念ライブ 〜レッツ・ダンス・オケミス!~


オケミス(大槻ケンヂミステリ文庫)誕生5周年記念ライブ 〜レッツ・ダンス・オケミス!~

出演 オケミス Vo.大槻ケンヂ、G.友森昭一、Ba.高橋竜、Dr. 長谷川浩二、Key. おおくぼけい
日時 OPEN 18:30 / START 19:00 ※会場によって変わります。
会場 新宿LOFT
チケット ADV¥5500(D別¥600) [発売]PIA・eplus 5月21日(日)10:00〜

5月2日(火)HUG ROCK FESTIVAL


HUG ROCK FESTIVAL

出演 CHiLi GiRLほか
日時 OPEN 11:00 / START 11:30 ※会場によって変わります。
会場 渋谷宇田川町界隈13会場+1バス
チケット 【一般料金】前売4,500(1dr込) / 当日5,000(1dr込) 【学生・女性料金】前売3,000(1dr込) / 当日4,000(1dr込)

詳細はこちらをご覧ください。

https://twitter.com/shinobu_clg/status/1648688017060790275?s=20

7月22日(土)「川嶋志乃舞&CHiLi GiRL mixed one man show LOVE SPiCE HARBOR」


川嶋志乃舞&CHiLi GiRL mixed one man show LOVE SPiCE HARBOR

出演
CHiLi GiRL
川嶋志乃舞
SUP. BAND/Gt.カワコウ、Gt.小林ファンキ風格、Ba.カワブチコウタ、Dr.油布郁、Key.おおくぼけい、Per.伴藤陸
H.A. Boobie goon

日時 OPEN 12:15/ START 12:45
会場 三軒茶屋GrapeFruitMoon
チケット 前売 5,000円、当日 5,500円、配信 3,000円

詳しくはこちらをご覧ください。

5月6日(土)7日(日)PERSONZ I AM THE BEST TOUR 2023ゲスト出演

5月6日(土)7日(日)開催されるPERSONZの横浜赤レンガ倉庫公演にゲスト出演します。


PERSONZ I AM THE BEST TOUR 2023

出演 PERSONZ、おおくぼけい

日時 2023年5月6日(土)OPEN:17:00/START:17:30
会場 横浜赤レンガ倉庫1号館3階ホール
チケット 一般 7,800円、小人(高校生以下)1,000円(消費税含む)

日時 2023年5月6日(土)OPEN:14:30/START:15:00
会場 横浜赤レンガ倉庫1号館3階ホール
チケット 一般 7,800円、小人(高校生以下)1,000円(消費税含む)

詳しくはこちらをご覧ください。