キングサリさんの「シリアルガール」編曲を担当しました キングサリさんの「シリアルガール」編曲を担当しました。 https://twitter.com/kingsari_0430/status/1587021988723560449?s=20&t=qf6NAwYcEwQN18UPFZTM9A
黎明(チューバとバリトンサックスの為に) 「黎明(チューバとバリトンサックスの為に)」/ おおくぼけい、竹内理恵、ギデオン・ジュークス クラシカル、ミニマルミュージックを始め様々なジャンルに造詣の深いおおくぼけい氏による低音管楽器2本のための書き下ろし楽曲。同じくクラシカルな手法を取り入れながら幅広い表現活動を行う竹内理恵、ギデオン・ジュークスの演奏と重厚なおおくぼけい氏の楽曲とが出会い、それぞれに携わってきた従来のプロジェクトとは異なる音楽性を持つ作品。 チューバとバリトンサックスという特殊な編成による三楽章形式のシリアスな楽曲は、重低音マニアに加え室内楽、映画音楽ファンにも届くことを想定している。 Rie Takeuchi & Gideon Juckes プロフィール 東京を拠点に活動する竹内理恵(バリトンサックス)とギデオン・ジュークス(チューバ)によるインストゥルメンタル・デュオ。フォーク、クラシック、ジャズ、古楽の交差点にあり、コロナ禍で聴き手に寄り添う音楽を追求するプロジェクト”MUSIC for ISOLATION”としてリリースした3枚のアルバムは国内外の聴衆・批評家から好評を博し、様々なメディアに取り上げられる。 昨年11月、信毎メディアガーデン×串田和美企画「朗読と音楽・串田孫一「山のパンセ」「日記」」(共演:串田和美、小林聡美)に出演。今年4月に初の全国ツアーを成功させ、10月にはFesta松本「スカパン」(演出:串田和美)への出演、12月には全7カ所を巡る2度目の全国ツアーを控える等、精力的に活動を続けている。 黎明(チューバとバリトンサックスの為に) 配信 https://lnk.to/keiookuboreimei
12月20日(火)マリアンヌ東雲性誕祭2022 マリアンヌ東雲性誕祭2022 出演 マリアンヌと酔狂(Vo.Key.マリアンヌ東雲/Dr.関優梨子/Gt.黒澤継太郎/Ba.ふゆみ) ぐしゃ人間 肋骨(おおくぼけい/マリアンヌ東雲/ALi/ゲスト:進藤渉)日程 12月20日(火)open18:30/start19:00会場 下北沢Flowers Loftチケット 一般前売 5000円(シャンパンタワー付) 未成年前売 3500円(要身分証提示) e+にて10/15〜発売開始
11月3日(木・祝)MINYO フェス MINYO フェス 出演 CHiLi GiRL寶船森心言(AlaskaJam)LafuzinChroniCloopMARQUEE BEACH CLUB梅元遥香 DJ松本誠治(the telephones)Kosuke Takahashi(TIENOWA WORKS) 日程 11月3日(木・祝)open14:30/start15:00(~21:00)※入退場自由会場 clubasiaチケット 前売りチケット ※11月2日 23:55まで、ネットにて販売 ¥4,500 当日チケット ※当日、会場でも販売 ¥5,000 中学生以下限定チケット ※保護者同伴必須 ¥3,000詳細はこちらからご確認ください。 おおくぼけいはCHiLiGiRLにサポートで出演します。